ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年03月21日

森高千里  二人は恋人

私の思い出は森高千里とともに・・・・^^

先日、歌ってましたね
昔とあまり変わってませんでしたよ^^  続きを読む

Posted by Kパパ at 23:07Comments(0)森高千里

2009年03月21日

オールナイターズ

高校の頃、毎週毎週オールナイトフジの
AVコーナーが楽しみで楽しみで!

昔の番組って過激でしたよね!(笑)

この番組を見てTVマンを目指しました(笑)

挫折するわけですよね^^;  続きを読む

Posted by Kパパ at 23:02Comments(0)アイドル

2009年03月21日

セーラー服を脱がさないで おニャン子クラブ

おニャン子クラブはどうでもいいけど、
この時代が~~~~!

フラッシュバ~~~~~ック!!  続きを読む

Posted by Kパパ at 23:00Comments(0)アイドル

2009年03月21日

山口百恵 さよならの向う側

今の人と大人っぽさが違いますよね

許す許す!わがまま許すよ~~!

いい歌だわ~

  続きを読む

Posted by Kパパ at 22:52Comments(0)アイドル

2009年03月21日

世界中の誰よりきっと

当時、下っ端としていろいろ仕事しましたけど、
中山美穂は眩しかったですね~


  続きを読む

Posted by Kパパ at 22:46Comments(0)中山美穂

2009年03月21日

渡辺美里 Teenage Walk

この辺もグッ!!!!と、くるんですよ!^^;

  続きを読む

Posted by Kパパ at 22:38Comments(0)ジャパンポップ

2009年03月21日

永井真理子 - ZUTTO

きますね~きますね~ググッ~~~と!!^^;

たまりません!^^;

あっ!・・・・曲にですよ  続きを読む

Posted by Kパパ at 22:36Comments(0)ジャパンポップ

2009年03月21日

Chaka Khan - Through The Fire

ん~~最高だ~!

  続きを読む

Posted by Kパパ at 22:34Comments(0)ソウルバラード

2009年03月21日

Mariah Carey I'll be there

ジャクソン5もいいけど、いろいろな人のカバーもいいですね!
名曲は誰が歌ってもグッときます!  続きを読む

Posted by Kパパ at 22:31Comments(0)ソウルバラード

2009年03月21日

LOOK

この辺の曲はたまらなく懐かしいです^^;

学生で、あちこちのTV局にアルバイトに
行っていた頃です。

ザ・ベストテンのアルバイトに行ったとき、
ちょうど流行っていたのがこの曲!



  続きを読む

Posted by Kパパ at 22:27Comments(0)ジャパンポップ

2009年03月21日

L⇔R /knockin'on your door

まだまだ新しいと思っていたら、
1995年の曲なんですね~^^;

いい曲ですね  続きを読む

Posted by Kパパ at 22:23Comments(0)ジャパンポップ

2009年03月21日

DEEN - このまま君だけを奪い去りたい

T-BOLANときたら、この辺もいっておかないと!

もちろんカラオケの定番!

はい!私も(笑)  続きを読む

Posted by Kパパ at 22:20Comments(0)ジャパンロック

2009年03月21日

T-BOLAN - 離したくはない

前にもUPしましたけど!

カラオケの定番ですね

もちろん私も(笑)  続きを読む

Posted by Kパパ at 22:17Comments(0)ジャパンロック

2009年03月21日

ナイアガラトライアングル

改めて聴くと、すごい集まりですよね!
青春時代にストライクです!  続きを読む

Posted by Kパパ at 22:15Comments(0)ジャパンポップ

2009年03月21日

大滝詠一 雨のウェンズデイ

新しいアルバムは出ないの?
って・・・・何十年も経ってしまいましたね~

もったいないな~いい曲ばかり作るのに!  続きを読む

Posted by Kパパ at 22:09Comments(0)ジャパンポップ

2009年03月21日

YMO

一世風靡しましたよね!

当時から流行りものに飛びつく傾向にありました^^;  続きを読む

Posted by Kパパ at 22:05Comments(0)インスト